【東京都 足立区(日暮里・舎人ライナー)】 成長していく要素がたくさん詰まっている”遊び”も大切にしている幼稚園での年少クラス保育補助の求人です \次年度は正規職登用の途もあります/

 足立区という豊かな環境で子ども達ものびのびと過ごしている幼稚園です。

 その豊かな環境を活かして野菜を育てたりなど

自然との触れ合いを通してそのお野菜も生きていることや、

みんなの体を大きくする栄養がたくさん詰まっているから

残さず食べること等の食育にも通じる活動を大切にしています。

 また、文字や数字などの教育ではなく、幼児期だからこそ

こども達がこれから大きくなり、成長していくにあたっての基礎の部分

(そういった食べ物は残さず食べることや、おともだちとの関わり合いなど

大人にとっては当然のことかもしれませんが、こども達が社会に出て行くにあたって

身に付けておいてもらいたい大切な「心」の部分)を大切にしています。

 そして子どもは遊ぶことが仕事であり、

遊びの中から例えばブランコに乗りたいときはどうすれば良いのか・

サッカーをしたいときはどうすれば良いのかなど

遊びの中でお約束事や社会性を身に付く事ができて、

遊びを通して学ぶことや成長していく要素がたくさん詰まっているので、

幼稚園で過ごすのは9:00頃~14:00頃の短い時間ではありますが

「遊びの時間」も大切にしています。

 そんな「幼児教育」を大切にしていて、いつも保育に入っている園長先生をはじめ

明るく元気な先生が多い幼稚園で一緒に子ども達の成長に携わってくれる

「仲間」を募集しています。

 詳しくは面談の際にお伝えできればと思いますが、

そんな想いに共感してくれる方であれば経験の有無は問いません。

 もし仕事で困ったことがあれば相談しやすい環境だと思いますし、

世話焼きの先生が多いので、もしかしたら必要以上に相談に応えてくるかもしれません(笑)

 ぜひ園見学・保育見学の時には環境や雰囲気を感じてください。

 今回、ご結婚後も正規職・年少クラスの担任として勤務していた先生が、

ご家庭の都合によりとても残念ながら2学期いっぱいをもって退職予定のため、

後任の方(2学期中はその先生の補助として。3学期からはそのクラスの担任として)と、

今年はご結婚に伴う引越等で今年度いっぱいで退職予定の先生も重なったため

平成29年度・正規職員(求人条件は別途掲載中です)の方も同時に募集しています。

 そのため派遣として即日より勤務に入って頂ける場合は、

もちろん次年度は正規職登用の途もあります。

 2016年3月に卒業した既卒の方・幼稚園未経験の方から実務経験がある方、

2017年3月に卒業予定の新卒の方など保育経験は問わず明るく元気のある

30歳くらいの方まで歓迎しています。

【勤務期間:即日~2017年3月まで】

※勤務期間の更新の途もあります。

 または双方の意思により園への直接雇用の途もあり。

※勤務開始日はご相談に応じます。

※園やこども達の様子を見学した上で、

 勤務するか決めて頂いても大丈夫です。

(園での直接の受付けは行っておりませんので、

 見学は派遣会社からの紹介・同行のもとお願いします)

◎当社での面談にて園名や園から直接伺った取材内容・

 園についての詳細な説明および希望求人のご相談等を行っております。

 日時や面談の方法についてはお気軽にご相談下さい。

 また、園見学の同行・選考などの各日時設定やお仕事が決まる迄の

 仲介・サポートを行っておりますのでお気軽にご相談下さい。

*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*

【勤務地】

東京都足立区の幼児期だからこそ「心」の基礎の部分や「遊びの時間」も大切にしている幼稚園です

【アクセス】

日暮里・舎人ライナー

【仕事内容】

【"遊び"も大切にしている幼稚園での年少クラス保育補助】

 今回、ご結婚後も正規職・年少クラスの担任として勤務していた先生が、

ご家庭の都合によりとても残念ながら2学期いっぱいをもって退職予定のため、

後任の方(2学期中はその先生の補助として。3学期からはそのクラスの担任として)と、

今年はご結婚に伴う引越等で今年度いっぱいで退職予定の先生も重なったため

平成29年度・正規職員(求人条件は別途掲載中です)の方も同時に募集しています。

 そのため派遣として即日より勤務に入って頂ける場合は、

もちろん次年度は正規職登用の途もあります。

 足立区という豊かな環境で子ども達ものびのびと過ごしている幼稚園です。

 その豊かな環境を活かして野菜を育てたりなど

自然との触れ合いを通してそのお野菜も生きていることや、

みんなの体を大きくする栄養がたくさん詰まっているから

残さず食べること等の食育にも通じる活動を大切にしています。

 また、文字や数字などの教育ではなく、幼児期だからこそ

こども達がこれから大きくなり、成長していくにあたっての基礎の部分

(そういった食べ物は残さず食べることや、おともだちとの関わり合いなど

大人にとっては当然のことかもしれませんが、こども達が社会に出て行くにあたって

身に付けておいてもらいたい大切な「心」の部分)を大切にしています。

 そして子どもは遊ぶことが仕事であり、

遊びの中から例えばブランコに乗りたいときはどうすれば良いのか・

サッカーをしたいときはどうすれば良いのかなど

遊びの中でお約束事や社会性を身に付く事ができて、

遊びを通して学ぶことや成長していく要素がたくさん詰まっているので、

幼稚園で過ごすのは9:00頃~14:00頃の短い時間ではありますが

「遊びの時間」も大切にしています。

 そんな「幼児教育」を大切にしていて、いつも保育に入っている園長先生をはじめ

明るく元気な先生が多い幼稚園で一緒に子ども達の成長に携わってくれる

「仲間」を募集しています。

 詳しくは面談の際にお伝えできればと思いますが、

そんな想いに共感してくれる方であれば経験の有無は問いません。

 もし仕事で困ったことがあれば相談しやすい環境だと思いますし、

世話焼きの先生が多いので、もしかしたら必要以上に相談に応えてくるかもしれません(笑)

 ぜひ園見学・保育見学の時には環境や雰囲気を感じてください。

【給与】

時給1,100円(3学期より1,300円)

【月収例】

 2学期中(保育補助勤務時)/時給1,100円×1日8h×月20日=17万6,000円

 3学期中(クラス担任勤務時)/時給1,300円×1日8h×月20日=20万8,000円

※正規職登用後・正規職求人は別途掲載

【待遇】

社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)完備、交通費全額支給、正規職登用の途有

【勤務曜日・時間】

月曜日~金曜日/8:20~17:20

※保育後に翌日の準備や行事の準備、打合せ等があるため「定時に退勤」とはいきませんが、

 在職の先生方はだいたい18:00頃、打合せが長引いても19:00には帰っています。

 (残業時は時給1,375円(3学期より1,625円))

【休日】

土曜日・日曜日・祝日、夏休み2・3週間位、冬休み1・2週間位、有給休暇

【応募資格】

【必須資格】

幼稚園教諭 有資格者

【こんな方歓迎です】

 幼稚園の「想い」に共感してくれる方であれば経験の有無は問いません。

 もし仕事で困ったことがあれば相談しやすい環境だと思いますし、

世話焼きの先生が多いので、もしかしたら必要以上に(笑)相談に応えてくる、

そんな園の雰囲気や環境をぜひ園見学・保育見学の時に感じてください。

 2016年3月に卒業した既卒の方・幼稚園未経験の方から実務経験がある方、

2017年3月に卒業予定の新卒の方など保育経験は問わず明るく元気のある

30歳くらいの方まで歓迎しています。

応募・お問い合わせの際は

お電話(03-3995-0321)または

求人サイト

http://www.s-humanworks.com/youtien/page2574.html

または

保育の仕事情報ナビ

http://www.hoiku4510.com/detail_598.html

よりお気軽にお問合せ・ご応募ください。





*みなさんが活躍できる仕事に就けることを応援しています*

0コメント

  • 1000 / 1000