2018年度・平成30年度採用/【東京都 世田谷区(東急東横線・目黒線・池上線)】 こども達みんなと触れ合えるアットホームで小規模な幼稚園での正規 幼稚園教諭(年少クラス副担任採用)の求人です

 先生達みんなが子ども達みんなと触れ合っている家庭的でこじんまりとした小規模な幼稚園です。

 なので子ども達みんなの顔やお名前はもちろん保護者の方とも顔馴染みなアットホームな雰囲気です。

 一斉活動の保育もありますが、「これに力を入れている」という保育は行わず、この幼児期だからこそ遊びの時間も大切にし、遊びや生活面の中でお友達との関わり合いやお約束事を学び、こども達ひとり一人の個性を大切にしています。

 また、先生同士の交流もお互い気持ちよく業務を進めていくうえで必要な時間だと思っているため、食事会や日帰りバスツアーなど親睦会も時々行っているんですよ。

 保育後には先生達全員で今日あった出来事や子どもの様子を報告し合ったりなど、職員全員で子ども達みんなのことを理解し合っている、そんな全ての子ども達・先生・保護者の方、それぞれの顔が見える関係を大切にしている幼稚園です。

 2018年度・平成30年度の正規職採用として、まず初年度は年少クラス副担任での配属を予定しています。

 ベテランの先生から20代の先生まで幅広い年代の先生がいますし、新しく加わる先生を全員で育てていこうとする気持ちは全員が持っているので安心してくださいね。

 2018年・平成30年3月に卒業予定の新卒者から保育経験問わず明るく元気のある30歳くらいまでの方歓迎です。

*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*

【勤務地】

東京都世田谷区の子ども達みんなと触れ合えるアットホームで小規模な幼稚園です

【アクセス】

東急東横線・東急目黒線・東急池上線沿線の駅より徒歩圏内

※詳しくは下記「採用プロセス」もご覧ください。

【雇用形態】

<<2018年度・平成30年度採用>>

正規職員・正社員

【仕事内容】

【こども達みんなの顔とお名前が分かるくらい小規模な幼稚園での正規 幼稚園教諭】

 まず初年度は年少クラス副担任での配属を予定しています。

 先生達みんなが子ども達みんなと触れ合えっている家庭的でこじんまりとした小規模な幼稚園です。

 なので子ども達みんなの顔やお名前はもちろん保護者の方とも顔馴染みなアットホームな雰囲気です。

 一斉活動の保育もありますが、「これに力を入れている」という保育は行わず、この幼児期だからこそ遊びの時間も大切にし、遊びや生活面の中でお友達との関わり合いやお約束事を学び、こども達ひとり一人の個性を大切にしています。

 また、先生同士の交流もお互い気持ちよく業務を進めていくうえで必要な時間だと思っているため、食事会や日帰りバスツアーなど親睦会も時々行っているんですよ。

 保育後には先生達全員で今日あった出来事や子どもの様子を報告し合ったりなど、職員全員で子ども達みんなのことを理解し合っている、そんな全ての子ども達・先生・保護者の方、それぞれの顔が見える関係を大切にしている幼稚園です。

 ベテランの先生から20代の先生まで幅広い年代の先生がいますし、新しく加わる先生を全員で育てていこうとする気持ちは全員が持っているので安心してくださいね。

【給与】

月給20万円~/短大・専門卒

月給21万円~/大卒者

 ※幼稚園での実務経験がある方は経験年数を給与考慮します

 ※独り暮らしの方には別途住宅手当(月1万円)あり

【待遇】

昇給年1回・賞与年2回(年4ヶ月)、

私学共済・雇用・労災保険完備、

退職金制度有、交通費全額支給

※独り暮らしの方には別途住宅手当(月1万円)あり

【勤務曜日・時間】

月曜日~金曜日/8:00~17:00

※在職の先生方は18:00頃には帰っています。

【休日】

土曜日・日曜日・祝日、夏休み3週間位(内お盆前後は連続10日間)、冬休み10日~2週間位、有給休暇

※年間休日/約125日

【応募資格】

幼稚園教諭 有資格者(取得見込含む)

2017年・平成29年3月に卒業した既卒者から保育経験問わず明るく元気のある30歳くらいまでの方歓迎です。

※ピアノの技術や経験よりもお人柄を大切にしています。

 苦手な方も基本的に弾く曲は決まっていますし、保育の中で子どもが歌えるように慣れていければ大丈夫です。

 ピアノはあくまで保育の側面。ピアノの得意・苦手よりもお人柄を大切にしています。

*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*

【選考プロセス】

①応募後まずは担当者より求人条件の確認や、ご経験内容等の確認のご連絡をいたします。

 ↓

②応募先の園へ求人状況の確認をした上で園の詳細をお伝え致しますので、ホームページや通勤手段などご確認ください。

 ↓

③面談にて履歴書や資格証のコピーなど応募書類を受け付け後、ご経歴の確認や見学日程等を確認

※面談の際に"採用される履歴書"の確認など採用のプロとしてアドバイスいたします。

※併せて履歴書の書き方もご覧ください。

 ↓

④園への保育見学の際は担当者がしっかりと同行のうえサポートいたします。

 子ども達の様子や保育等の見学・園長先生等との質疑応答を踏まえて、面接や選考へと進めるか意思を確認いたします。

※園への連絡や日程調整などは担当者が行いますので、仕事で日中に連絡のやり取りが難しい方も安心してくださいね。

※採用状況やご希望により園見学と選考を同日に行うことも可能です。お気軽にご相談ください。

 ↓

⑤園での面接・選考

※具体的な選考内容も担当者が細かく確認いたします。

 ↓

⑥選考結果の確認および連絡のやり取りなど最後までしっかりとサポートさせていただきます。

~ 園見学の日時設定や同行など、サワダ ヒューマン ワークスは採用が決まるまであなたの就職活動をしっかりとサポートしています ~

【応募・お問い合わせ】

お電話(03-3995-0321)

または

ホームページ

https://www.s-humanworks.com/youtien/page2699.html

または

保育の仕事情報ナビ

http://www.hoiku4510.com/job488/

よりお気軽にお問合せ・ご応募ください。

*みなさんが活躍できる仕事に就けることを応援しています*

幼稚園教諭・保育士の求人サイト/サワダ ヒューマン ワークス

保育士や幼稚園教諭の求人・転職サービスはサワダヒューマンワークス

0コメント

  • 1000 / 1000