【東京都 世田谷区(桜新町駅)】 (2016年・平成28年度求人)こどもの自主性や見守る保育を大切にし、産休・育休制度も整った認可保育園での正規 保育士

 幼児クラスになるにつれて、先生の主導ではなく

こどもが自分で考えて遊びや活動ができる自主性を大切にし、

それができる環境作りや時には見守ることも大切にした認可保育園です。


 保育自体も「こども主体」に行い、

先生もやりたいことに挑戦できる環境のため

「これをやったらこどもがもっと盛り上がる」や

「こういう風に進めたら効率的」などあなた自身の想いを発信していってください。


 きっと他では味わえないヤリガイを感じられると思います。


 また、保育士同士コミュニケーションを取りながら保育をしているので、

仲の良さや先生同士のつながり、産前産後休暇・育児休暇の制度も整っているので、

取得して長く働いている職員が多いのも自慢です。


 2016年・平成28年3月に卒業予定の新卒の方から

保育経験問わず明るく元気のある40歳くらいまでの方歓迎です。


【2016年・平成28年度 正規職採用の求人です】

※園の雰囲気やこども達の様子の保育を見学した上で、

 次の面接や選考を受けるか決めて頂いても大丈夫です。

(園での直接の応募受付けは行っておりませんので、

 見学・選考の連絡は紹介会社を通じて行っています)


◎当社での面談にて園名や園から直接伺った取材内容・

 園についての詳細な説明および希望求人のご相談等を行っております。

 日時や面談の方法についてはお気軽にご相談下さい。

 また、園見学の同行・選考などの各日時設定やお仕事が決まる迄の

 仲介・サポートを行っておりますのでお気軽にご相談下さい。



*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*。・*・。*



【勤務地】

東京都世田谷区の仲の良さや先生同士のつながりも自慢の認可保育園


【アクセス】

東急田園都市線「桜新町駅」


【仕事内容】

【"こども主体"に見守る保育を大切にした認可保育園での正規 保育士】

 配属は採用が決まり次第決定致します。


 幼児クラスになるにつれて、先生の主導ではなく

こどもが自分で考えて遊びや活動ができる自主性を大切にし、

それができる環境作りや時には見守ることも大切にした認可保育園です。


 保育自体も「こども主体」に行い、

先生もやりたいことに挑戦できる環境のため

「これをやったらこどもがもっと盛り上がる」や

「こういう風に進めたら効率的」などあなた自身の想いを発信していってください。


 きっと他では味わえないヤリガイを感じられると思います。


 また、保育士同士コミュニケーションを取りながら保育をしているので、

仲の良さや先生同士のつながり、産前産後休暇・育児休暇の制度も整っているので、

取得して長く働いている職員が多いのも自慢です。


【給与】

月給17万6,000円~/2年制短大・専門卒

月給18万2,600円~/3年制短大・専門卒

月給19万1,400円~/大卒

 ※経験考慮あり


【待遇】

昇給年1回・賞与年2回(年4.2ヶ月)

社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)完備、退職金制度あり

交通費全額支給/規定による住宅手当月5万円支給あり


【勤務曜日・時間】

月曜日~金曜日/7:15~19:15の間で実働8hのシフト制勤務

※早番・遅番は各週1回くらいです。

※交代による土曜日勤務は月1回くらいです。


【休日】

土曜日(月3・4回)・日曜日・祝日、お盆・年末年始、有給休暇、産前産後・育児休暇あり


【応募資格】

保育士 有資格者


2016年・平成28年3月に卒業予定の新卒の方から

保育経験問わず明るく元気のある40歳くらいまでの方歓迎です。


◎産前産後休暇・育児休暇の制度も整っているので、

 取得して長く働いている職員が多いんですよ、



応募・お問い合わせの際は

お電話(03-3995-0321)または

求人サイト

http://www.s-humanworks.com/hoiku/page1394.html

または

「保育の仕事情報ナビ」

http://www.hoiku4510.com/detail_522.html

よりお気軽にお問合せ・ご応募ください。


*みなさんが活躍できる仕事に就けることを応援しています*




0コメント

  • 1000 / 1000